ご挨拶


医師紹介
院長 広瀬 茂人
資格
医学博士 日本眼科学会認定専門医 ボトックス治療認定医所属学会
⽇本眼科学会 ⽇本眼科⼿術学会 日本白内障屈折矯正手術学会 米国白内障屈折矯正手術学会略歴
1979年 | 旭川医科大学医学部卒業 |
---|---|
1979年 | 北海道大学医学部眼科入局 |
1985年 | 米国国立衛生研究所(NIH)、眼科研究(NEI)研究員 |
1988年 | 北海道大学医学部眼科助手 |
1993年 | 篠原眼科(帯広眼科前身)院長 |
2010年 | 帯広眼科院長 |
医師 池 洋一郎
資格
医学博士 日本眼科学会認定専門医 ボトックス治療認定医所属学会
日本眼科学会 日本網膜硝子体学会略歴
2001年 | 旭川医科大学医学部卒業 |
---|---|
2001年 | 旭川医科大学眼科学教室入局 |
2002年 | 日鋼記念病院 眼科 |
2003年 | 市立名寄総合病院 眼科 |
2009年 | 釧路労災病院 眼科 |
2011年 | 北見赤十字病院 眼科 |
2017年 | JA高知病院 眼科 |
2019年 | 帯広眼科 勤務 |
日帰り白内障手術
当院は患者様に負担の少ない「日帰り白内障手術」を実施しています。

手術自己負担金
●1割負担 15,000円程、3割負担 45,000円程(片眼) ※おおよその標準的な費用です。収入により種々の返還制度が有ります。選定療養認定施設 多焦点眼内レンズを用いた白内障手術
当院は、選定療養による多焦点眼内レンズを用いた白内障手術を実施しています。

当院での選定療養による多焦点眼内レンズを用いた白内障手術費用
●選定療養で使用する多焦点眼内レンズ費用(片眼) テクニス シンフォニーVB ¥275,000円(税込) *白内障手術費用は医療保険適用になります。眼底疾患の新しい治療法
坑VEGF薬治療・閾値下光凝固治療

抗VEGF薬治療(アイリーア、ルセンティス、硝⼦体注射)
眼底出血等で視力低下をおこす黄斑浮腫は、血管などから水分が漏れ出すため起こります。この原因物質 VEGF(血管内皮増殖因子)を抑える薬を眼に注射して治療できるようになりました。加齢黄斑変性症、糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、病的近視が適応症です。 ●「医療関係者」に入ると詳細な説明が有ります。 http://www.eylea.jp/ http://www.lucentis.jp/閾値下光凝固治療(エンドポイントマネージメント)
網膜の組織を障害する事なく活性させる事で⻩斑浮腫などの治療を促進するという、今までのレーザー治療とは異なる、⽬に優しい⾰新的レーザー治療です。抗VEGF薬治療との併⽤で、より効果が期待できます。 http://www.topconmedical.com/products/endpointmanagement.htm緑内障
早期発見、早期治療が大切です。 40歳以上の⽅の17⼈に1⼈は緑内障。8割以上の患者様が治療を受けていません。

オルソケラトロジー
オルソケラトロジーとは
夜間就寝時に特殊なハードコンタクトレンズを装用することで、日中はコンタクトやメガネを装用せず裸眼で生活することができます。 アメリカでは1990年代後半に米国食品医療品局(FDA)の承認をうけ、既に累計120万人以上が治療を受けております。また、日本でも2009年に厚生労働省に承認されました。矯正前
寝る前にレンズを装用
就寝中
角膜の形状を正常な屈折状態にする
就寝後
翌朝レンズを外すと視力が回復
メリット
● -1.00D〜-5.00Dの近視に有効な治療です。 乱視が強いと効果が出ません。 ● 日中はメガネやコンタクトレンズを使用せずに裸眼で生活できます。 ● 裸眼でスポーツなどを楽しめます。 ● 近視進行の抑制効果が認められています。 ● レーシック手術との一番の大きな違いは、角膜を削る手術でないので、元に戻ることです。装用を中止すれば元に戻ります。 ※近視抑制効果 https://coopervision.jp/practitioner/magazine/archive で近視に関する研究(4)に詳細な記述があります。デメリット及び不向きな方
●年少者では、レンズの扱いが困難ですので、保護者が管理する必要があります。 ●職業として常時夜間でも適正な視力が必要な方(消防士、パイロット、夜間の職業運転者など)オルソケラトロジーレンズについて
●エメラルドレンズのサイトをご覧ください。 https://ortholens.jp/治療契約料金
両眼:150,000円(税込)/片眼:80,000円(税込) ※治療費用には、レンズ代金と1年間の定期検査費用が含まれています。レンズの交換料金について
破損・紛失・更新の場合、片眼38,000円(税込)
事前にオルソ予約専用ダイヤルにてご予約を…
治療は完全予約制
0155-67-6755